chocotakaの日記

日々技術的な事で学んだ小さな事をを自分なりに書いていきます

sketchで要素間の幅を測る

sketchである要素間のマージンが何ピクセルあるか調べる時にとっても便利なショートカットキーがあります。

それは調べたい要素にフォーカスをあてた状態でaltを押し続けるだけです。

f:id:chocotaka:20170821234134g:plain

あとはカーソルを動かしてみると、数値が表示されます。

とても便利でディベロッパーは一番使うであろうショートカットキーです。

URIとURLとURN

Webを支える技術 ── HTTP,URI,HTML,そしてREST(WEB+DB PRESS plusシリーズ)|gihyo.jp … 技術評論社

先日購入した本から1つ。

世間一般的に使われている言葉でURLがあります。

URLはサイトのアドレスを指す時に使ったりしますが、正しい名称はURIです。

正確に言うとURIURLURNの総称です。

URNは例えばこのようなものurn:isbn:1111111

例のisbnは世界基準で決まっている書籍のIDになります。

  • URL: Location/リソースの場所
  • URN:Name/リソースの名前
  • URI:Identifer/リソースを識別

URIという言葉は普段使わないですが、実際の総称はURIという事を知る事ができました。

【css】 クラスの付け替えで擬似要素は上書きできない?(解答編)

先日書いたこちらの記事

【css】 クラスの付け替えで擬似要素は上書きできない? - chocotakaの日記

こちらchromeの仕様のようで、safarifirefoxで検証した結果上書きする事が出来ていました。

もしこのような実装にぶつかることがありましたら、気をつけてみるのはよいかもしれません。

【css】 クラスの付け替えで擬似要素は上書きできない?

cssの擬似要素でよく使う:before:afterがあります。

クラスを付け替えてスタイルを指定しようとしていたのですが、擬似要素のcssは上書きできませんでした。

f:id:chocotaka:20170809225733g:plain

最強の!important攻撃ですら効きませんでした。cssは奥が深い。

【css】特定の属性を持つ要素に適用する

cssで表現できる事がどんどん増えていますが、意外と知られてなかったり知っておくと便利な方法があります。

今回はその中の1つの、特定の属性を持つ要素にcssを適用する。

a[title] {
  color: red;
}

見慣れない書き方の人もいると思いますが、この指定の仕方だとtitle属性のあるaタグcolor: redが適用されます。

自分も使う事がほとんどないので見慣れないですが、いざという時に知っておくと役に立つ事だと思います。

sublimeText 関数の定義元を検索

使用している関数等の定義元のコードを探すときに便利なショートカットキーがありました。

検索したい関数名にカーソルを合わせて

cmd + shift + I

で、参照元のファイルが一覧で表示されます。

sublimeText3ではホバーさせるだけで表示されるようになっていたりしますが、参照元が多いと処理が重い場合がありフリーズしてしまう時もあるみたいなので

"show_definitions": false

で非表示にする事も可能です。

おすすめの本①

プログラマーとして知識力UPとしておすすめの本を紹介①です。というよりおすすめしていただいた本です。

Webを支える技術 ── HTTP,URI,HTML,そしてREST(WEB+DB PRESS plusシリーズ)|gihyo.jp … 技術評論社

今回こちらをamazonでポチりました。

プログラミング力以前に知っておくべき知識をしっかり身につけて理解するのが目的です。

1つ1つちゃんと自分の中でハラ落ちしないでいる事もしっかり読んで理解してみようと思います。

この本を読んでみた感想だったり、理解した内容もこれから書いていきたいと思います。